簡易暖房案?(単なるアイデアですが・・)
寒いですね。
この前の
ダッシュボード暖炉の記事に関して、こんなのどうよ?、ということで試してみました。
クルマの中では、
①燃料はこぼれるものは不可、したがってガスか、固形燃料。
②すぐ消せる。酸素を絶ち消すために小さなバーナーで、緊急時には湿ったタオルをかぶせる。
③車内の換気ができる。
で、
コンパクトなバーナーを用いて、
換気は、↓のように天窓を開く。
湯沸しにも、利用↓ コーヒーやラーメンくらいはできそうだ(異常過熱に注意)。
なお、手持ちにイワタニのカセット式暖房用ストーブもあるが、大きいので危険かな。
それにしても暖かくなるのが早い。持ち運びにも便利↓ なので、緊急時には車外へ。
←クリックで拡大
でもまだ連続燃焼は不安があるので、
湯たんぽでもして早めにシュラフにもぐりこんだ方が良いかも?
にほんブログ村~参考になったなら、ランキングバナーをクリックお願いします。でも危険を承知して、細心の注意をしないといけませんね。
関連記事