お米が10kg400円!

温泉山猿

2009年10月11日 10:04


にほんブログ村

これから時々、中国のスーパーやお店の紹介をすることにします。現地の品物や物価がわかるし、もし変わったアウトドアギアなんかがあったら、それをメモしておく意味もあります。また、こんな店も行ったな、と記憶にとどめておく意味で。

できるだけそのままあっぷするつもり。で、アップが簡単なスライドショーで生の写真をぱっと。だから不都合なものも映ってるかもしれません。中国のお店では、時々なにやら?注意されることがあるので、写真は禁止というところもあります。


スライドショー



今日は北京に来てから2日目(2009.9.12)の中関村e電気ビル近くのスーパー(名前は  )の写真から。

ちなみに1元は約13円ですので、10元だと日本の130円くらい。お米なんか1kg3元、10kgだと30元=400円弱、日本の7分の1から10分の1ですね。

一方、中国では衣類がメイドインチャイナでも、値札を見て驚きます。高いのです。日本では衣類は今、ほとんど中国製、それで安いのに不思議です。現地の日本に住んだ人も日本の方が安いと言っています。不思議です。この理由まだ理解できていません。

↓ その他の情報

北京


↓下記ランキングにも参加しています。よろしかったらクリックお願いします。励みになります;謝謝←はじめて覚えた中国語。

にほんブログ村 

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事