2日目は農家式?レストランで晩餐

温泉山猿

2009年12月10日 18:06

二日目の夜はバスで15分くらい北に走ったところにある農家式?レストランへ移動。湖の近くらしいが?、湖は見えなかった。

今夜も北京の最高級蒸留酒らしい白酒「衡水」で乾杯続き。あまり酔っ払わないよう、セーブして、食に専念。昨夜は話ばかりしてたので、隣の人が食べられなかったよ、と連れに注意されたので。

大体、こんな場は飲むだけで、大量の残り物が出る。中国では、残飯処理が大変だろうなあ。特に宴会なんかでは、高級料理が残るが、どうしてるのだろう?(とちょっとけち臭い話)。まさか、ちょっと前に日本の高級料理店でさえあったように、次の客に回し出ししてないだろうなあ。


↑晩餐(スライドショー)写真やスライドは拡大できます

こんなときにこそ、日本からの焼酎なんか持参だと喜ばれたろうと、反省。みんな無理して飲んでるみたいだから、焼酎の35度当たりでも、ちょうど良いかもしれない。



 


あなたにおススメの記事
関連記事