新手のワンギリ?、ご注意を!
昨日、非通知設定でAUの携帯電話が鳴った。
受信ボタンを押すと、
「転送します、シャープと
パスワードをお入れください」
との自動メッセージが女性の声で流れた。
1回目は無視したのだが、2回目は留守電メッセージを転送かなと思い、PW番号を入れてみた。
番号が間違いなのか、再度同じメッセージが流れたので、やめた。
非通知設定で掛けてきて、パスワードを問うのは変だと思い、AUに電話で問い合わせたら、
AUからお知らせの場合、
非通知設定ではないとの返事だった。
確認のため、AUから非通知設定で電話を掛けてもらった。自動メッセージもなく、
なんらかの転送設定をしているわけでもなかった。
それにオプションの申し込みなどの際、入れるとしてもロックナンバーでPW番号ではないとのこと。
ちょっと危険を感じたので、近くのAUショップへ出向いて、パスワード変更をしておいた(変更は携帯からは不可のため)。
無造作にパソコンから携帯電話に掛けて、パスワードを聞き出す新手のワンギリ?かもしれない。
目的は分からないが、パスワードが分かれば、電話で携帯の契約変更の申し込みなどが行えるそうだ(AUの話)。
同じPWをいろんなところで使い回ししてる場合は、携帯だけですまないので、さらに要注意だ。
今回のようなワンギリ?(数回ベルが鳴ったところは以前のワンギリとは違う)は初めて。
皆さん、くれぐれもご注意を。
にほんブログ村
PS:上記ブログランキングに参加しています。お役に立てたなら、クリックよろしくです。
関連記事