野菜価格比較:都内唯一の道の駅「滝山」での収穫と?

温泉山猿

2010年10月14日 08:00

この夏の猛暑で、軒並み野菜の値段が上がってるとの話。

で、中央道の談合坂SAを家内と通るたび、新鮮な野菜を求めてたち寄るのだが、今回も。




また。八王子インターを出ると、都内唯一の道の駅「滝山」↓がすぐ近くにある。

観光バスが停まるというくらい、人気の場所らしい。ここでも覗いてみる。




一般に談合坂SAよりちょっと高めとか。ニンジンと生姜3袋追加。




結局、本日の収穫はこれ ↓ これでしばらく健康な野菜生活が送れる。




大葉が一番好きだけど、もう時期はずれで、実しか付いていない。

もうひとつ好物の生姜(しょうが)はこれ↓。 醤油付けでもして食すことに。





談合坂のと比較して一般には高いけれど、「生姜」に限り言えば、滝山の方が断然おとくとか?。同じ値段で量が格段に多い。 味の方はまだ?だけれど・・。



その他の道の駅「滝山」でゲットできるものは、

野菜スライドショー

  花スライドショー

  土産スライドショー

帰郷の際いつも土産に困るので、参考にココにもある、と覚えておこう。




にほんブログ村~何かの参考になったなら・・・


あなたにおススメの記事
関連記事