久しぶりの「いこいの湯」

温泉山猿

2012年02月22日 22:48

久しぶりに近くの日帰り温泉「いこいの湯」に行ってみる。



ローカを通って、風呂に1時間入り、その後2階のソファーでひと寝入り+読書+食事=3時間、その後もう一度50分ほど風呂に入り、帰宅。

ここは以前は湯が熱かったけれど、最近はぬるくしてあり入りやすく、ぬる湯の好きな自分としてはGOO。値段も平均値、なにより近いのでベストかも。昔は東京では最も近くの日帰り湯として人気の藤野の「山なみ温泉」にまでよく通ったものだ(都心や横浜などから多くの人が来ていた)が、そのご雨後の筍のように近場にあちこち日帰り湯ができて、ほんのちょっと遠くの相模原や昭島の「由良の里」さえも今では遠く感じられるようになった。

最近では日帰り湯の写真はどこもご法度なので、公共の広場だけ


あなたにおススメの記事
関連記事