富士山の温泉「ゆらり」の今
別のボ
クのブログから温泉部分を転載:
ところで、今日は木曜日、「いきやりの湯」は休館の日。久しぶりにお隣の「ゆらり」にでも行こうかな。湯元は同じ。
久しぶりの「ゆらり」はやはり値段が高いだけあって、良い温泉だ。夕方7時からは1000円だが、まだ会員のときの平日無料入浴券が数枚残っているのでそれを使う。
「ゆらり」の玄関を入ったところは前と違って、大正の雰囲気の店つくりになっている。そのほかは以前と同じ。大勢の若者のほか、外人も2,3人いた。湯は以前より温め。熱かった露天は今は41度弱で、いつまでも入っていられる温度。39度弱のドーム風呂はもちろん、低音サウナも温度が低く、本当に「ゆらり」としていられる。五右衛門風呂ならぬ、瓶風呂も「ゆらり、ゆらり」だ。すべての湯が以前と違って低めの温度設定で、快い湯加減だった。
)
~↑ポチッとよろしく、です。
関連記事