NTT光とKDDI光ってどちらが速い?(その2)

温泉山猿

2009年12月26日 18:18

前回(その1)はPLCを介して接続した場合だったので、接続速度が遅く、正確な比較にならなかったかもしれない。

で、今回はLANケーブルで直接PCにつなぎ比較してみた。KDDIで65Mbps程度、NTTで56Mbps程度で、およそ9Mbpsほど早くなったようだ。


KDDI


NTT

その他の写真→スライド

でも営業さん約束の、「壁内に光ファイバー」は引けなかったわけだし、メインに使用するPCにはPLCでしか接続できないので、結局、今回の工事は接続スピードの点では、ほとんど改善なしという結論になった。KDDIさんの勧誘のうたい文句の「1Gbps」は、いざ使うとなるとほとんど、意味無しです。

ちなみに、無線LANだと4~5Mbps(現用の旧式ルータ、Sony PCWA-A200の場合)と測定された。今回Biglobeから送られてきた無線も可能のルータ(NECのBL190HW) は最新のものだと思うので、速くなるかも知れないが、受信カードも買い替え必要かな(・・ため息)。            



あなたにおススメの記事
関連記事