春の「峠の小さな美術館」と長沼公園の桜
東京都下八王子市にある都立長沼公園の尾根道沿いに
峠の小さな美術館があり、愛好家の水彩画など多様な絵画が展示されている。鎌田鳥山店主の計らいで、愛好家にその一軒を貸しているそうで3月から11月までいろんな絵画が展示されている。これからの新緑の季節は尾根をハイキングする途中、ぜひ訪れてみてはいかが?
この公園には6コースほどのハイキングコースがあり、どのコースを選んで上り下りしても、適度な時間(40分くらい)で上り下りできる。健康維持のため、あるいは登山の日ごろの鍛錬のため、毎日上り下りされてる老若男女もいる。スライドショー中の地図にあるように(西)長泉寺尾根の上り口には駐車場(トイレつき)もある。また中央尾根の頂上の広場にはトイレもある。
今の季節は公園内の桜もすばらしい。↓のスライドショー(4月11日現在)は満開を少し過ぎたくらい。
もっと桜↓
↑説明ボタン(写真多過ぎですが)。必要ならですが、・・・ダブルクリックで大画面表示に移行できます。
なお、今年の公園の桜は最高なので、満開の桜は
ここにアップしました。
にほんブログ村
温泉っていいなあ~ このところ桜ばっかり
関連記事