ダンボール紙で作る薪はいかが?
今日は寒い。
囲炉裏で炭を使うのはもったいない。いつものダンボールでも燃そうかな。
ただ燃すだけでは能がない。
ダンボール紙には小さな穴が開いてるので、空気が通る、あるいは
空気を含んでいるので、巻いて練炭のような使い方はできないかな?、
と思い、ネット検索。でも、ない!!
で、実験↓ 実験というにはローテク過ぎて恥ずかしいけど(恥・・・)。
・・・でも、火と遊んでると時を忘れる。←子供
詳細は
ここ。
まあまあ使える。
紙で作る薪より手軽だ。
これ(直径15cmくらい)で20分くらいもつ、煙ってる時間も入れてだけど(泣;)。
今度暇なときに、いっぱい作っておこうかな。
関連記事