旅の準備:車体側面からの冷気遮断

温泉山猿

2009年03月14日 22:53


100円ショップ


先の超簡単なベッドメーキングの続き。昨日の全国的強風の中、アレンジした長座布団の上に、封筒型寝袋をチャックをはずし、車内一杯に広げてみる。それが上布団がわり。寝袋に入らなくてもとても暖かい。

寒さは床下と側面、天井からくる。天井はさておいて、床下は長布団下に敷いた銀シートで防ぎ、側面からの冷気(輻射熱)は2種のカーテン(窓のカーテンと窓下のカーテン)で遮断する。

窓下のカーテンとカーテン吊り用ゴムひもはともに100円ショップ物。必要なら窓にも銀シートを窓の形に切ってはめ込むと良い。

写真に見えるポール(これも100円ショップ)は物をつったり、本棚を支えたり、また垂れ下がるカーテンを窓際に寄せたりなど、多々利用できる。





↑説明ボタン



にほんブログ村

温泉っていいなあ~  温泉後に風邪など引かないように。


あなたにおススメの記事
関連記事