トプカプ宮殿(イスタンブール)
今日4つ目の世界遺産観光、
トプカプ宮殿。
広いので、忙しい。宮殿内にはいろんな建物があって、
見るのに忙しい。多くの人が来てるし・・
見所は入って右手の宝物館、左手の宮殿?、
入ったすぐ前の接見の館やその後ろの
勉強・図書館?、左手奥のボスポラス海峡を望む絶景のテラス、
門を出たところのハーレムなどかな?
その他の写真(70枚)
圧巻は門を入って、右手の宝物館の巨大なダイヤ。世界第2だとか。
時間がなくてもこれだけは見逃すわけには行かない。
いくつもある部屋の最後の部屋にあるので、急ぐ人は最後の部屋近くの
出口は空いているので、そこから入った方がいい。
ボクらは最初から並んで入ったが、中で制服を着た人に尋ねると、
次の最後の部屋というだけで、どこにあるかは詳しくは教えてくれない。
で、何回も尋ねながら分かったことは、最後のテラスに近い本当に最後の最後の
部屋にそれはあったの。
宝物館内はすべてカメラ禁止だ。
右はボスポラス海峡
関連記事