♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2014年02月19日
テントってこの大雪には耐えられない?
先日の関東地方をはじめ全国的な雪は記録的な大雪とか、それによる農家の被害は大きいようだ。温室用のビニルハウスが軒並み倒れ、今日明日から野菜不足が起こる気配という。野菜がなくては、・・困る。

2月14日夜10時ごろ60cm
こちらも玄関先からいまだにクルマを出せない状況はいいとして、裏庭に立てておいたCostco購入の大型テントがつぶれていた。大雪の降ったの2月14日には予想はしていたが、昨日17日はじめて現地確認し、そのすごさにびっくり。あれだけ強そうに見えていた鉄製ポールもグニャリ、テント地も破れていた。くわしくはコチラに。

Before 2012.7.24

After 2014.2.17

ああ~約1年半の寿命
(今、気がついたこと)
そうだ、たとえ大雪中であっても、途中雪下ろしに行けばよかったのだ。
2月14日夜10時ごろ60cm
こちらも玄関先からいまだにクルマを出せない状況はいいとして、裏庭に立てておいたCostco購入の大型テントがつぶれていた。大雪の降ったの2月14日には予想はしていたが、昨日17日はじめて現地確認し、そのすごさにびっくり。あれだけ強そうに見えていた鉄製ポールもグニャリ、テント地も破れていた。くわしくはコチラに。
Before 2012.7.24
After 2014.2.17
ああ~約1年半の寿命
(今、気がついたこと)

そうだ、たとえ大雪中であっても、途中雪下ろしに行けばよかったのだ。
Posted by 温泉山猿 at 12:21│Comments(0)
│アウトドアギア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。