ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2014年04月28日

超簡単な天井断熱方法ープラダン利用

車中泊用超簡単安上がり天井断熱法

銀マットをプラダンで押さえて、ドームテント風に室内をスッキリ。これで車体からの冷気、輻射熱を遮断する。各窓にもこれをはめ込んでいる。


プラダンで車内をテント風に囲むベッドをとり除いたところ



以前、四方八方を銀マットで囲む完全断熱法やドーム型テントを車内に設置する冷気遮断法(アイデア)を提示したが、今回のが今のところベストかも。

超簡単な天井断熱方法ープラダン利用




(追加メモ)
プラダンには空気層があるので、これだけでも断熱効果は充分かも。今回の1-2mmの薄いプラダンの場合、銀マットの重さと自重で垂れ下がることもある。とくに日中車内の温度が上がった時など。でも薄くて天井に馴染みやすい利点も。

それに何と言っても薄手のは、超安価(1畳198円x2枚)だ。

で。薄いプラダンの場合には、ドームテント用のポール(ジュラ製やグラスファイバー製の)を流用し、その曲がり易さを利用して、1、2箇所、天井にプラダンを押さえつけて補強するほうが安心かも。あいにく我が数張りのドームテントは、全て富士山のドームハウスの方に行っている。現在はマジックテープで持たせている。

超簡単な天井断熱方法ープラダン利用







にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 




(追加の追加) 天井補強材としてテントポールの代わりとして、先ほどホーマックで発泡面木というフレキシブルな長ざ2mの棒材を発見。一辺1、2cmの二等辺三角形断面を持つもの、3本で147円と安く、発泡材なので頭をぶつけても痛くないかも。



発泡面木で補強


なお、こちらの写真はエアマットの空気を抜いた状態の写真、なので車内空間(高さで20cm)が広がっている。エアマットの写真は Google plusにあります。
https://plus.google.com/app/basic/photos/103260100098128575457/album/6007846923652821825?cbp=1w81ktmfsmicl&sview=27&cid=5&soc-app=115&soc-platform=1&spath=/u/0/app/basic/103260100098128575457/posts&sparm=cbp%3Dmvornlrke35j%26sview%3D27%26cid%3D5%26soc-app%3D115%26soc-platform%3D1


超簡単な天井断熱方法ープラダン利用



(プラダンの効果)
今年の冬は自宅のあらゆる窓にプラダンをはめ込んだり、立てかけたりして、随分暖かい想いをした。灯油の馬鹿高いこの時期、暖房費の節約になったと思う。窓のそばに寄ってもふんわりと暖かいし、何より光が散乱して部屋が明るい雰囲気になるのもいい。





同じカテゴリー(車内泊)の記事画像
簡易予備バッテリーシステムのDIY
プラダン利用の車中泊車の春~秋バージョン化
ミニライスクッカー、これは便利
2011夏の河口湖の花火祭りはすごい
手作り車中泊用中型バス
DIYでキャンピングカー
同じカテゴリー(車内泊)の記事
 簡易予備バッテリーシステムのDIY (2014-06-16 19:21)
 プラダン利用の車中泊車の春~秋バージョン化 (2014-05-26 06:00)
 ミニライスクッカー、これは便利 (2014-01-21 09:14)
 クルマの中にマキストーブを (2013-02-10 21:20)
 車内にテントを張る (2013-01-31 15:58)
 車泊用カセットガスヒータ? (2012-10-23 17:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
超簡単な天井断熱方法ープラダン利用
    コメント(0)