♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2010年08月02日
中央道談合坂SA
7月28日と31日の猛暑、談合坂SAは夏休み客でいっぱい。本格夏休みに突入だ。

下りのSA(スライド)
とくに31日の上り線の方は、すごい人だった。

上りのSA(スライド)とくに上りのSAの方は、野菜市場は安くて新鮮だ。なので、東京に帰る際には寄ってしまう。
このあと、携帯電話をドームに忘れたことに気づき、ゴミ箱に捨ててきた作業着のポケットに入っていたら大変と、次の上の原ICを出てすぐ再び入り河口湖ICまでUターン
。
ゴミ箱は鉄製小屋だから、そこだと電波は届かないだろうが、別の携帯でかけてみると、呼び出し音が鳴っているので、そこではないかも、とか思いながらUターン。
でも今、土砂降りだから作業中屋外に落としていたらそのうちだめになるなとか、思いながら・・、幸いにしてドーム内で発見。
このUターン、土曜日ETC休日割引の日であったし、さらに大月からの富士五湖道路が無料実施中であって、得をした気分。上之原ー河口湖間往復600円の損で済んだ。でも夕方に入ってしまったので、渋滞に巻き込まれる。

にほんブログ村
~「富士五湖道路無料化社会実験」中はお得ですよ~
下りのSA(スライド)
とくに31日の上り線の方は、すごい人だった。
上りのSA(スライド)とくに上りのSAの方は、野菜市場は安くて新鮮だ。なので、東京に帰る際には寄ってしまう。
このあと、携帯電話をドームに忘れたことに気づき、ゴミ箱に捨ててきた作業着のポケットに入っていたら大変と、次の上の原ICを出てすぐ再び入り河口湖ICまでUターン

ゴミ箱は鉄製小屋だから、そこだと電波は届かないだろうが、別の携帯でかけてみると、呼び出し音が鳴っているので、そこではないかも、とか思いながらUターン。
でも今、土砂降りだから作業中屋外に落としていたらそのうちだめになるなとか、思いながら・・、幸いにしてドーム内で発見。
このUターン、土曜日ETC休日割引の日であったし、さらに大月からの富士五湖道路が無料実施中であって、得をした気分。上之原ー河口湖間往復600円の損で済んだ。でも夕方に入ってしまったので、渋滞に巻き込まれる。

にほんブログ村
~「富士五湖道路無料化社会実験」中はお得ですよ~
Posted by 温泉山猿 at 08:00│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。