ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2010年12月05日

宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ

午後3時ごろ、宮が瀬ダムのイルミネーションが始まっているというので、

見に出かける。

てっきり山中湖に向かう道志みちから左へ入ると思ったが、Naviにしたがって行くと、

城山湖の発電所の橋を渡って相模湖方面へしばらく行ったところから、左に2,3回

つずら折となっている坂道に入る。


大きな地図で見る

坂を上がったところには、家々がありちょっとした広い町になっていた。

その町を通り抜けて、宮が瀬湖を貫く橋を渡ると、

昔2,3度来たことのある懐かしい店の集まるイベント会場に着いた。



到着は4時半すぎ、広場の大きな木(クリスマスツリー)に

イルミネーションが灯る5時までは少し時間があるので、

薄暗くなりかけた、店の通りを散歩。

宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ

宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ動画(横写しで)

宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ



5時近くになると、クリスマスツリーのイルミネーションを待つ人々が

下の広場が見渡せる階段の上に集まっていた。

そこには階段の下まで続くイルミネーションでできたトンネルがあった。

宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ



5時きっかりに、大きな木と背後の架け橋のイルミネーションが灯る。

宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ


ついた瞬間の動画


宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ

遠く向こうの夢の架け橋は強風のため、今夜は通行禁止だそうだ。


広場に下りて、そのイルミネーションを見ようとするも、柵があって近くまでは行けなくなっていた。

光に照らされた観光用列車がその木の周りをゆっくり走る。

宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ


宮が瀬センターに寄り、そこのエレベーターで屋上、すなわちお店のある通り、に出る。

通りは、色鮮やかなイルミーネーションで、とても綺麗。


宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ

宮が瀬ダムのイルミネーションはステキその他の写真(91枚)


ちょっとお店により、地元の柚子を買って、帰途に着くことに。


帰りは来た道と反対方向に、厚木方面に。厚木市林町にある日帰り温泉「ほのか」に立ち寄るため。

ここは温泉博士今月合(12月号)の無料手形利用可能な温泉だ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村(アウトドア)~先日の時之栖のイルミネーションに劣らずステキ





同じカテゴリー()の記事画像
富士山本栖湖の芝桜公園
草津温泉「賽の河原の露天風呂」
草津温泉「御座の湯」
河口湖ハーブ祭
月見が丘海浜公園
河口湖ハーブ園は今が盛り
同じカテゴリー()の記事
 富士山本栖湖の芝桜公園 (2014-05-18 12:00)
 草津温泉「賽の河原の露天風呂」 (2014-05-16 19:41)
 草津温泉「御座の湯」 (2014-05-14 08:13)
 河口湖ハーブ祭 (2013-07-13 10:30)
 神山森林公園「イルローザの森」 (2013-05-06 15:27)
 徳島はなはるフェスタ (2013-04-19 19:13)

Posted by 温泉山猿 at 19:00│Comments(1)
この記事へのコメント
コメント、ありがとうございます。

もうすっかりイルミネーションの季節ですね。
イルミネーションは何度見ても綺麗ですね。
Posted by まっくんまっくん at 2010年12月05日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
宮が瀬ダムのイルミネーションはステキ
    コメント(1)