♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2010年12月21日
台湾料理店「福ちゃん食堂」はお勧めの店
山梨市駅近くの台湾料理店「福ちゃん食堂」はお勧め、特にランチ。
赤松の湯や「ほったらかし温泉」に寄った際には、ぜひ。
安くて旨くて、それに量も半端じゃなかった。

定食類(980円一律)↓も旨そうだったが、

2時ごろランチタイムでもあり、もってきてくれたメニューの中から、
日替わりランチ(680円)を試してみる。

出てきた店員は全員台湾系の人たちか?、
日本語がどこかぎこちないけど、とても感じがいい人たちばかり。
店内テーブルに置いてある醤油類のビンなど見ても清潔だ。
日替わり定食なのに、ラーメンの種類ともう一品選べときた。
とんこつラーメンと八宝菜を指差し↓。

分厚い焼き豚の入ったとんこつラーメンも旨かったが、八宝菜もえび、しいたけ類など
具沢山でいい味を出している。
その他のメニューの種類はものすごい数があるみたいだし、
忘年会かなんかにかこつけて、温泉がてら家族全員連れて来たいと思うくらいびっくり。
場所は勝沼方面からだと山梨市駅をちょっと過ぎて、フルーツ公園の手前。
向こうに見えるのがフルーツ公園の山↓。
その他の写真はコチラから。
この近くに来たら、お勧めの店だ。今回は、赤松の湯「ぷくぷく」への途中、
たまたま道沿いにあったので寄った。

にほんブログ村(アウトドア)~感激の店「福ちゃん食堂」のランチ
赤松の湯や「ほったらかし温泉」に寄った際には、ぜひ。
安くて旨くて、それに量も半端じゃなかった。
定食類(980円一律)↓も旨そうだったが、
2時ごろランチタイムでもあり、もってきてくれたメニューの中から、
日替わりランチ(680円)を試してみる。
出てきた店員は全員台湾系の人たちか?、
日本語がどこかぎこちないけど、とても感じがいい人たちばかり。
店内テーブルに置いてある醤油類のビンなど見ても清潔だ。
日替わり定食なのに、ラーメンの種類ともう一品選べときた。
とんこつラーメンと八宝菜を指差し↓。
分厚い焼き豚の入ったとんこつラーメンも旨かったが、八宝菜もえび、しいたけ類など
具沢山でいい味を出している。
その他のメニューの種類はものすごい数があるみたいだし、
忘年会かなんかにかこつけて、温泉がてら家族全員連れて来たいと思うくらいびっくり。
場所は勝沼方面からだと山梨市駅をちょっと過ぎて、フルーツ公園の手前。
向こうに見えるのがフルーツ公園の山↓。
この近くに来たら、お勧めの店だ。今回は、赤松の湯「ぷくぷく」への途中、
たまたま道沿いにあったので寄った。

にほんブログ村(アウトドア)~感激の店「福ちゃん食堂」のランチ
Posted by 温泉山猿 at 07:54│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。