♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2011年01月18日
南淡路海岸沿い道路76号線ってどんなとこ?
この海岸沿いは初めて通る道。どんなところかな?
大きな地図で見る
灘黒岩水仙畑を見る予定でホテル「プラザ淡路島」(B)から1月5日、海岸沿いを洲本方面へ。
あいにく2箇所の水仙畑とも、開花が遅れていて、パス。今月末頃がいいそうだ。
洲本寄りの水仙畑の方は島の突き出たところにあり、76号線のここだけ
かなりの急坂を上がる道になっている。
その後、洲本の街を見て、高速に乗って大鳴門橋を渡り帰宅。
洲本の海沿いは、すてきな別荘らしい家々があり、スライド写真のボートハウスもそのひとつ。
暖かい瀬戸内海での別荘生活OR老後もいいかもしれない(もう遅いけど・・)。
以下、写真のいくつかをピックアップ↓。





あとはスライドで。

にほんブログ村(アウトドア)~人はどこでも住んでるんだな、って感じの道。
大きな地図で見る
灘黒岩水仙畑を見る予定でホテル「プラザ淡路島」(B)から1月5日、海岸沿いを洲本方面へ。
あいにく2箇所の水仙畑とも、開花が遅れていて、パス。今月末頃がいいそうだ。
洲本寄りの水仙畑の方は島の突き出たところにあり、76号線のここだけ
かなりの急坂を上がる道になっている。
その後、洲本の街を見て、高速に乗って大鳴門橋を渡り帰宅。
洲本の海沿いは、すてきな別荘らしい家々があり、スライド写真のボートハウスもそのひとつ。
暖かい瀬戸内海での別荘生活OR老後もいいかもしれない(もう遅いけど・・)。
以下、写真のいくつかをピックアップ↓。
あとはスライドで。

にほんブログ村(アウトドア)~人はどこでも住んでるんだな、って感じの道。
Posted by 温泉山猿 at 20:57│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。