♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2011年02月01日
最新日帰り温泉本(首都圏)
手元の数冊ある日帰り温泉関係の本が古くなったので、それらを一掃して、
最新の一冊をゲットすべく。
書店には日帰り温泉紹介本はものすごくたくさん並んでいたが、その中から、
①記載温泉の数の多いもの
(自分の知ってるのは少なくとも記載されてないといけない、との基準で)、
②最近オープンされた新しい施設が紹介されているもの
③各温泉施設の詳細な記載度
④地図のあるもの、から ↓ を選んだ。

(900円税込み)今までの案内本に比べ随分便利な情報が満載
さらにおまけの情報として、
⑤温泉のウソホント、泉質、掛け流しや露天の有無などのインデックスの情報、さらに
⑥タオル無料やドリンク無料などの券(日帰り温泉手帳) ↓ も付属されていた、これら超便利。


にほんブログ村(アウトドア)~これでいくつ行けるかな?
こんな雑誌も買っちゃいました。74ページの道の駅ガイド(東日本編)が付録。次号は西日本編も。せっかく減らそうともったのに、また本が増える~
その他の車中泊関係本↓
クリックで拡大
最新の一冊をゲットすべく。
書店には日帰り温泉紹介本はものすごくたくさん並んでいたが、その中から、
①記載温泉の数の多いもの
(自分の知ってるのは少なくとも記載されてないといけない、との基準で)、
②最近オープンされた新しい施設が紹介されているもの
③各温泉施設の詳細な記載度
④地図のあるもの、から ↓ を選んだ。
(900円税込み)今までの案内本に比べ随分便利な情報が満載
さらにおまけの情報として、
⑤温泉のウソホント、泉質、掛け流しや露天の有無などのインデックスの情報、さらに
⑥タオル無料やドリンク無料などの券(日帰り温泉手帳) ↓ も付属されていた、これら超便利。

にほんブログ村(アウトドア)~これでいくつ行けるかな?
その他の車中泊関係本↓
Posted by 温泉山猿 at 22:03│Comments(0)
│温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。