♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2011年04月15日
桃の里勝沼見晴らし台
釈迦堂から富士山に向かう137号線までの途中、見晴らし園というドライブインがある。


そこからさらに137号線へ向かって約100mにある交差点を左に曲がり、坂を上がったところに
やぐらのような見晴らし台(名前は知らない)がある。
数年前にも来たときには大勢の人がいたが、今日はほとんど人影なし。

桃の季節であれば、ココから見る勝沼の平野はさぞ美しいだろう、
と思いながらやぐらに上がってみる。
その他写真はココ
見晴らしがいい~。
そこからさらに137号線へ向かって約100mにある交差点を左に曲がり、坂を上がったところに
やぐらのような見晴らし台(名前は知らない)がある。
数年前にも来たときには大勢の人がいたが、今日はほとんど人影なし。
桃の季節であれば、ココから見る勝沼の平野はさぞ美しいだろう、
と思いながらやぐらに上がってみる。
見晴らしがいい~。
Posted by 温泉山猿 at 01:00│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。