♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2012年03月02日
久々の都立長沼公園
体がなまる寒い今日この頃、すこし風があるが晴天、久々に都立長沼公園を散歩。

今日は歩き始めに比較的短いコースで。天辺の休憩舎から西尾根を下り、栃本尾根から登るコース。

トイレのある広場の周りの私有地(市街化調整区域)も売り出されました。もう少し若ければ・・

この公園では数種類の上り下りのコースがとれるので退屈しない。一番面白い(危険そうな)のは、井戸たわコース。つまらないのは霧降の道。桜の綺麗なのは殿ヶ谷の道。
3,4年前新しい展望台4ができ、そこから休憩舎1へのコースは椅子や手すりが新しく整備されて直された。

その他の写真はココに。
今日は歩き始めに比較的短いコースで。天辺の休憩舎から西尾根を下り、栃本尾根から登るコース。
トイレのある広場の周りの私有地(市街化調整区域)も売り出されました。もう少し若ければ・・
この公園では数種類の上り下りのコースがとれるので退屈しない。一番面白い(危険そうな)のは、井戸たわコース。つまらないのは霧降の道。桜の綺麗なのは殿ヶ谷の道。
3,4年前新しい展望台4ができ、そこから休憩舎1へのコースは椅子や手すりが新しく整備されて直された。
その他の写真はココに。
Posted by 温泉山猿 at 15:20│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。