♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2010年05月10日
ウルモスク(トルコ、ブルサ市)
ブルサ市内観光の2つ目はウルモスク、
グリーンモスクからバスでちょっと移動したところにある。
ウルモスクはアルトゥク朝の支配者、クトゥベッディン・ウルガズによって
1186年に建立されたマルディン地域の最古のモスクとか。

スライドショー(47枚)
ウルモスクを見たアットは、近くのレストランへ徒歩で。

その後バスのあるところへ、今日も午後は455km先のトルコのさらに内陸部の
バレッカムまで走る。
昨日と同じくらいの東京ー大阪までの距離くらいだから、きつい旅だ。
世界遺産は散らばってるので、移動移動の旅になる。
ツアーでなければ、短期間でいっぱい巡るのは到底無理だ。
グリーンモスクからバスでちょっと移動したところにある。
ウルモスクはアルトゥク朝の支配者、クトゥベッディン・ウルガズによって
1186年に建立されたマルディン地域の最古のモスクとか。
スライドショー(47枚)
ウルモスクを見たアットは、近くのレストランへ徒歩で。
その後バスのあるところへ、今日も午後は455km先のトルコのさらに内陸部の
バレッカムまで走る。
昨日と同じくらいの東京ー大阪までの距離くらいだから、きつい旅だ。
世界遺産は散らばってるので、移動移動の旅になる。
ツアーでなければ、短期間でいっぱい巡るのは到底無理だ。
Posted by 温泉山猿 at 16:00│Comments(0)
│世界遺産めぐり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。