ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2010年07月15日

富士山は今日も雨

つれづれに。昨晩はあのままぐっすり。

今朝起きたらまた雨、時にはザーザーと音がするくらいの雨。木々に雨が当たる音。

これだから、梅雨時はあまり好きでない。でも、あまりDIYを頑張らなくてもいいといういいわけができて、なぜか心が落ち着く。

朝5時だというのに、こうしてBlogに向き合えるのもそのなせる技。


富士山は今日も雨

窓から見る愛車ラルゴも、ほったらかしにしないで早く乗ってよね、とさびしげ。

雨の中、ずっとこうして待っている。



ところで、富士山の水は、おいしい。例の水コップ2杯

でもこの前、この浄化器を通した水はもっとおいしかった。富士山の水といえども、最近は少しは消毒してるのかな。




富士山は今日も雨
BRITA(made in Germany)


この簡単な水浄化器、とても便利だ。ちょっとフィルターが高価だけど、巷のわけのわからぬくらい高価なそれとは違う。

これを用いていると、人間毎日あまり水を消費しないのだなと思う。

台所の水を受けるのに、このまえ100円ショップで大きなたらいを買ってきたのだが、それに貯まっていく水の量を見ていると、食事用には案外そんなに水を使わないのだなとわかった。もっとも料理はせず、洗いものだけだけど。

それに比べ風呂や水洗トイレのあの水の量たるや、すごいものだ。水を節約するなら、あの2か所だなあと、思ったり。



↓クリックよろしくです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村~この単純な浄化器、水道そなえつけのものより安心で便利ですよ。「BRITA コストコ」で検索してみて。





同じカテゴリー(車内泊)の記事画像
簡易予備バッテリーシステムのDIY
プラダン利用の車中泊車の春~秋バージョン化
超簡単な天井断熱方法ープラダン利用
ミニライスクッカー、これは便利
2011夏の河口湖の花火祭りはすごい
手作り車中泊用中型バス
同じカテゴリー(車内泊)の記事
 簡易予備バッテリーシステムのDIY (2014-06-16 19:21)
 プラダン利用の車中泊車の春~秋バージョン化 (2014-05-26 06:00)
 超簡単な天井断熱方法ープラダン利用 (2014-04-28 06:43)
 ミニライスクッカー、これは便利 (2014-01-21 09:14)
 クルマの中にマキストーブを (2013-02-10 21:20)
 車内にテントを張る (2013-01-31 15:58)

Posted by 温泉山猿 at 06:10│Comments(0)車内泊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
富士山は今日も雨
    コメント(0)