ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2010年09月21日

大型ドームテント?

大型ドームテント?

こんなドームテント?もいいですね。動画はここ

これは日本の「クラフト伊那」さんからのものですが、

海外にもBuckminster Fuller 博士考案のGeodesic Domeを用いた

大型テントもあります。木製も金属製も。

大型なので手軽に運ぶのは大変ですが、テント好きには野山を買って、常設もいいかも。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村~今のテントはほとんどがドーム型、これもB.F.博士のアイデアから生まれたのかな(詳しくは調べてませんが)。






同じカテゴリー(アウトドアギア)の記事画像
もう一台の超小型ライスクッカーで
テントってこの大雪には耐えられない?
ミニライスクッカー、これは便利
ロケットストーブの改良案を思案中
新しい店堀の内MrMaxのアウトドア用品
中国製小型バーナ「One Road Beacon Fire」
同じカテゴリー(アウトドアギア)の記事
 もう一台の超小型ライスクッカーで (2014-03-16 19:00)
 テントってこの大雪には耐えられない? (2014-02-19 12:21)
 ミニライスクッカー、これは便利 (2014-01-21 09:14)
 ホンマストーブかまどSKS-510設置完了 (2013-04-14 15:27)
 ロケットストーブの改良案を思案中 (2013-03-22 12:59)
 ノブフェン釜 (2013-03-11 23:58)

この記事へのコメント
HPサーフィンしてたら、古い記事のドーム見つけてしまいました
温泉山猿さま、ブログに写真掲載していただきありがとうございました

ドームなどいろいろ作ったりしております。
クラフト伊那HPのご訪問をこころよりお待ちしております

旅、山へ車中泊出撃うらやましいです。
どこかの山でお会いするかもしれませんね。
車目印は何かありますか?お知らせください
Posted by ドーム住人 Lee(クラフト伊那) at 2011年06月07日 01:13
ドームでお住まいなんですね、名前からして。

いろいろ作られているのは以前から存じてました。透明屋根のパイプテントなんて良いと思うんですが、売れてますでしょうか。

ドーム状の建物を見たら、のぞいてみるくらい好きです。(半)球状のはもちろん、かまぼこ型なんかも。ttp://shanaihaku.naturum.ne.jp/e724012.html

自分でも作ってますが、なかなか・・(泣;)
昨日からまたドームのある富士山へ来ています。

部屋を作る気力がなくなる歳になりましたので、テントを張ったりして、屋内キャンプ場になっています。今回は3mx3mほどの既製パティオ(キット)を内部に立てようと思ってやって来ました。
Posted by 温泉山猿温泉山猿 at 2011年06月10日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
大型ドームテント?
    コメント(2)