♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2010年11月27日
時之栖のイルミネーショ2010-2011
箱根に行った帰り、東名の裾野IC(静岡県)近くの時之栖(ときのすみか)の
イルミネーションを見に行った。

各施設の詳細はこちらの地図から。
イベント会場地図/HP
御殿場ICからだと、裾野IC方面へ約9km。
金曜日平日の4時少し前に現地着。なので、駐車場はまだ少しは空いていたので、
奥のイルミネーション会場近くまで入ることができた。
まだ明るい着いたばかりの時間に園内の紅葉を見て、薄暗くなった4時ごろからイルミネーション見物した。
見るものすべてがLEDで輝き、目を見張るばかりの光景だった。


携帯電話のカメラでは、なかなか色を出すのがむずかしい。直かに目で見るのが一番。

ドームのイルミも素晴らしい。




その他
開催期間は11月12日から来年3月16日まで。このイルミネーションのイベント、寒空の冬だけでなく、
夏にもやればいいのに、と思う。

にほんブログ村~オーロラ見てないので、また来よう。
「ときのすみか イルミネーション」で画像検索
イルミネーションを見に行った。

各施設の詳細はこちらの地図から。
イベント会場地図/HP
御殿場ICからだと、裾野IC方面へ約9km。
金曜日平日の4時少し前に現地着。なので、駐車場はまだ少しは空いていたので、
奥のイルミネーション会場近くまで入ることができた。
まだ明るい着いたばかりの時間に園内の紅葉を見て、薄暗くなった4時ごろからイルミネーション見物した。
見るものすべてがLEDで輝き、目を見張るばかりの光景だった。
携帯電話のカメラでは、なかなか色を出すのがむずかしい。直かに目で見るのが一番。
ドームのイルミも素晴らしい。
開催期間は11月12日から来年3月16日まで。このイルミネーションのイベント、寒空の冬だけでなく、
夏にもやればいいのに、と思う。

にほんブログ村~オーロラ見てないので、また来よう。
「ときのすみか イルミネーション」で画像検索
Posted by 温泉山猿 at 23:14│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。