♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2012年12月11日
蔵本公園のタイワンフウという樹の黄葉
どこか紅葉の綺麗な低山はないかとネットサーフィンしていたら、タイワンフウとかいうフウの樹が今は綺麗という。
タイワンフウ
その黄葉は徳島市役所の幸公園で見られるらしいが、家の近くの蔵本公園(球場)でも見られるという。
で、近くの公園の方へ散歩がてら行ってみる。
公園に黄色くなった木が見えてきた。

これがその樹かな?
向こう正面は球場の建物

う~ん綺麗だな
スタジアム側から

再度、スタジアムの入り口から
スタジアムの横を通って裏側へ
裏の東屋に大勢の人たちが碁を打っていた
薬草園の看板が
ちょっと入ってみる
最後に東屋からこれから向かう法谷寺入口を見る
Posted from iPad
タイワンフウ
その黄葉は徳島市役所の幸公園で見られるらしいが、家の近くの蔵本公園(球場)でも見られるという。
で、近くの公園の方へ散歩がてら行ってみる。














Posted from iPad
Posted by 温泉山猿 at 10:00│Comments(0)
│くらし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。