ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2009年07月31日

1000円ETCは時間付ドライブコンパスでチェック

にほんブログ村 トラコミュ ETC全般・ETC車載器本体トラコミュへ
ETC全般・ETC車載器本体トラコミュ


最近のことだと思いますが、出発時間を入れられる改定バージョンが出たようです。決してNEXCO中日本の肩を持つわけではないのですが(むしろ、こんな複雑な1000円ETCシステムにした張本人のNEXCOを批判する立場ですが)、これがなければ安上がりのETC利用とその確信のチェックは不可能と思われるので、紹介します。システム複雑すぎますからね。

よくある、ブログ貼り付け用パーツ「ドライブコンパスミニ(時間入力機能なし)」では力不足です。その改訂バージョン、ボクだけが気づくの遅かったのかもしれませんが、でも以前記事を書いたときにはなかったような・・・。ので、このブログの右サイドバーにこのコンパスを貼りました。

入ったり出たりのゲートの通過時間はもちろんですが、「管轄の違う道路の接続IC」の通過の時間を知らなければ大変損をします。そのことは後日追加(その1と2)の形で以前の記事に 書き足しました。接続IC がわからない(見えない)こともありますから、厄介です。

システムを理解してこれを使えば、長い距離走れて、逆に安くなる方法も可能です。知らなければ出発時間であわてることも、知ってればゆっくり出発してなおかつ安心できる方法もとれます。

でもこのコンパスで、NEXCOさんに指示された「まんま」走って損をさせられないように、注意も必要ですよ。←ホントにいやになる経路ばかりを指示してきたりするんですから・・・(なんか魂胆あるの?と言いたいぐらいに)。だから、いろいろ「時間をかえたり」、「条件としてよく知ってる通過道路をいれたり」して試してくださいね。




時間設定付

1000円ETCは時間付ドライブコンパスでチェック
困った時の使い方の例





この記事に納得なら↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

 





同じカテゴリー(車内泊)の記事画像
簡易予備バッテリーシステムのDIY
プラダン利用の車中泊車の春~秋バージョン化
超簡単な天井断熱方法ープラダン利用
ミニライスクッカー、これは便利
2011夏の河口湖の花火祭りはすごい
手作り車中泊用中型バス
同じカテゴリー(車内泊)の記事
 簡易予備バッテリーシステムのDIY (2014-06-16 19:21)
 プラダン利用の車中泊車の春~秋バージョン化 (2014-05-26 06:00)
 超簡単な天井断熱方法ープラダン利用 (2014-04-28 06:43)
 ミニライスクッカー、これは便利 (2014-01-21 09:14)
 クルマの中にマキストーブを (2013-02-10 21:20)
 車内にテントを張る (2013-01-31 15:58)

Posted by 温泉山猿 at 09:59│Comments(0)車内泊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
1000円ETCは時間付ドライブコンパスでチェック
    コメント(0)