♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2009年10月01日
今日から国慶節のはじまり
今年は建国60年というで国慶節を大々的に祝うらしい。そういえばTVでは毎日毎日、どのチャンネルも建国時にあったいろんな戦争映画が多かった。いつも日本が残酷l極まりない悪役に描かれている。そんな中、こんな中国人の意見があるのは救われる。
今朝は早くから、珍しく青空が見える、大事な日が晴でよかった。一部車禁止の日であるためもあるかもしれない。とにかく車の数が少ない。
でもね、こんなことも聞きました→昨日は一日中どんよりしていて、例の如く100mくらいのビルも霞んで見えないくらいだった。ホテルで毎日配ってくる天気予報では雨だったが、こんなにどんよりしてるのにとうとう降らなかったねと友人と話していた矢先の夜10時ごろ、1時間?くらい大雨(買い物を終えてショッピングセンターから出てきたら、道路には大きな水たまりが出来ていた)。
友人の話によると、これは人工雨らしい(後記:軍の気象隊が待機していたというニュースもあるので、実際に実施したかどうかは不明ですが)。昨年のオリンピックの開会式でもその日を晴れの日にするためにわざと雨を降らせて、雲を蹴散らせたように。そういえば昨夜遅く、花火みたいな音が聞こえた。ホントならすごいことをやるものだ。天気予報も作られた予報だったのかも、と思ってしまうくらい見事。この雨を降らす技術はもともと軍事用に開発とか。日本でも台風を蹴散らせないかとかありましたね。
とにかくこの国の最も重要な国慶節である。今日は朝10時から天安門等でお祝いや各種記念行事が始まるそうです。みんなTVの前に待機、大きな画面で見たい人は勤め先のTVの前に集まるそうです。ボクもこれから見に出かけます。
↓下記ランキングにも参加しています。よろしかったらクリックお願いします。励みになります;謝謝←はじめて覚えた中国語。

にほんブログ村
にほんブログ村
今朝は早くから、珍しく青空が見える、大事な日が晴でよかった。一部車禁止の日であるためもあるかもしれない。とにかく車の数が少ない。
でもね、こんなことも聞きました→昨日は一日中どんよりしていて、例の如く100mくらいのビルも霞んで見えないくらいだった。ホテルで毎日配ってくる天気予報では雨だったが、こんなにどんよりしてるのにとうとう降らなかったねと友人と話していた矢先の夜10時ごろ、1時間?くらい大雨(買い物を終えてショッピングセンターから出てきたら、道路には大きな水たまりが出来ていた)。
友人の話によると、これは人工雨らしい(後記:軍の気象隊が待機していたというニュースもあるので、実際に実施したかどうかは不明ですが)。昨年のオリンピックの開会式でもその日を晴れの日にするためにわざと雨を降らせて、雲を蹴散らせたように。そういえば昨夜遅く、花火みたいな音が聞こえた。ホントならすごいことをやるものだ。天気予報も作られた予報だったのかも、と思ってしまうくらい見事。この雨を降らす技術はもともと軍事用に開発とか。日本でも台風を蹴散らせないかとかありましたね。
とにかくこの国の最も重要な国慶節である。今日は朝10時から天安門等でお祝いや各種記念行事が始まるそうです。みんなTVの前に待機、大きな画面で見たい人は勤め先のTVの前に集まるそうです。ボクもこれから見に出かけます。
↓下記ランキングにも参加しています。よろしかったらクリックお願いします。励みになります;謝謝←はじめて覚えた中国語。

にほんブログ村

Posted by 温泉山猿 at 09:47│Comments(0)
│中国生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。