♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2009年11月14日
インドア・アウトドア用ギア2品を用意して
渡航に際してインドア・アウトドア用のギア2品を用意、
ひとつはここの原稿書き用、もうひとつは問題の中国でのトイレ事情に対する自己防衛用としての携帯ウオッシュレットです。
インドア用としてはこれ→ MVPen(エムブイペン)レッド MVP-3A ←アマゾンから購入

MVPenの機能説明
↑ 現地でうまく活躍してくれるかな、評判はいいようだし。文字や線の色も変えられるし、一応使えそうではある。
ハイテク先進国のイスラエルで開発とか。
軍事技術のひとつ、ミサイルなどの高精度なトラッキングと座標認識の技術を民生化したもの。ユーザーの手書き文字や絵などペン先の動きを捉えてデジタル変換。
専用ペンの先からは、赤外線と超音波がでており、紙にペンが当たったとき、赤外線のON/OFFの信号を判別、本体ユニットと通信して記録する、というすごい技術、だそうだ。それだけでも、使ってみたくなるというもの。
一方、アウトドア用はこれ→ TOTO 携帯ウオッシュレット↓、こちらはローテク。

これは中国で、ボクにとっては必須アイテム←楽天から購入
↑ 手作りペットボトル式にくらべ、折り畳むには水を毎回捨てる必要があるのが難点。1回の水補給で数回使えるといいのだが毎回トイレに入る前に大きく伸ばし、補給するのは公衆トイレでは人目につくので、ちょっといただけないかな。超小型スプレーのようなもので、考えられないかなあ。
クリック

にほんブログ村
↑MVPenの機能説明
ひとつはここの原稿書き用、もうひとつは問題の中国でのトイレ事情に対する自己防衛用としての携帯ウオッシュレットです。
インドア用としてはこれ→ MVPen(エムブイペン)レッド MVP-3A ←アマゾンから購入
MVPenの機能説明
↑ 現地でうまく活躍してくれるかな、評判はいいようだし。文字や線の色も変えられるし、一応使えそうではある。
ハイテク先進国のイスラエルで開発とか。
軍事技術のひとつ、ミサイルなどの高精度なトラッキングと座標認識の技術を民生化したもの。ユーザーの手書き文字や絵などペン先の動きを捉えてデジタル変換。
専用ペンの先からは、赤外線と超音波がでており、紙にペンが当たったとき、赤外線のON/OFFの信号を判別、本体ユニットと通信して記録する、というすごい技術、だそうだ。それだけでも、使ってみたくなるというもの。
一方、アウトドア用はこれ→ TOTO 携帯ウオッシュレット↓、こちらはローテク。
これは中国で、ボクにとっては必須アイテム←楽天から購入
↑ 手作りペットボトル式にくらべ、折り畳むには水を毎回捨てる必要があるのが難点。1回の水補給で数回使えるといいのだが毎回トイレに入る前に大きく伸ばし、補給するのは公衆トイレでは人目につくので、ちょっといただけないかな。超小型スプレーのようなもので、考えられないかなあ。
クリック

にほんブログ村
↑MVPenの機能説明
Posted by 温泉山猿 at 22:49│Comments(2)
│中国生活
この記事へのコメント
こんにちは。
中国総合情報&情報交換サイト【ALA!中国】です。
貴ブログを拝見いたしました。
内容がとても充実していますので、弊サイトのブログ
ディレクトリーに登録させていただきました。
どうぞ、ご確認ください。
もし不都合がありましたら、ご連絡をいただければ、
修正または削除をします。
また、もし差し支えがなければ、貴サイトでも【ALA!中国】
をリンクしていただけますか?
よろしくお願いいたします。
*****************************************
ホームページ担当 西山
中国総合情報&情報交換 【ALA!中国】
*****************************************
中国総合情報&情報交換サイト【ALA!中国】です。
貴ブログを拝見いたしました。
内容がとても充実していますので、弊サイトのブログ
ディレクトリーに登録させていただきました。
どうぞ、ご確認ください。
もし不都合がありましたら、ご連絡をいただければ、
修正または削除をします。
また、もし差し支えがなければ、貴サイトでも【ALA!中国】
をリンクしていただけますか?
よろしくお願いいたします。
*****************************************
ホームページ担当 西山
中国総合情報&情報交換 【ALA!中国】
*****************************************
Posted by ala中国 at 2009年11月22日 21:19
コメントありがとうございます。
さっそくお気に入りに登録させていただきました。
ALA!中国のサイトには、中国情報が載っており参考になる事が多いですね。
ボクも新鮮な情報を心がけていますが、良きにつけ悪きにつけ、文化の違いをがあり、書けないないことも多いです。
さっそくお気に入りに登録させていただきました。
ALA!中国のサイトには、中国情報が載っており参考になる事が多いですね。
ボクも新鮮な情報を心がけていますが、良きにつけ悪きにつけ、文化の違いをがあり、書けないないことも多いです。
Posted by 車内泊
at 2009年11月23日 14:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。