ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2009年12月02日

北京の冬空をきれいにする方法(コジェネ発電は省エネ)

理由は、今のところほかのエンジンに比べ、GTエンジンの発電効率の悪さ。

これを補うため折角、排ガスの熱でお湯を沸かしたりして、総合して効率8、90%の(ほとんどのエネルギーを有効利用する)システムを考えたのだが、残念ながら日本では肝心の湯の使い道(市場)があまりなかった、という変な話で。

それに、送電網の完備している日本では、遠くの大型のGTなどで発電する電気単価の方が安かったしその競争に負けてとか、その後の燃料の高騰も追い打ちをかけて、とかの理由もあるが、発電単価だけの話じゃないはず。大型発電所で起こした環境破壊を元に戻すため無駄な費用もかかるだろうし、総合政策的にもう少し考え直してほしいもの。

ここ中国(の寒い地域)では状況が違う(・・ということが分かった)。もともと電気が足りないうえ、上記のようにお湯も必要。昔から地域暖房が当たり前に発達している。建物などの飾り照明は例の通り派手だけど、通りはどこも暗いのは電力不足?。

今でもあちこちたくさん建て続けるマンション群、これは省エネ生活には最適な生活様式かもしれない。北京の人口をマンションの1棟分の人数で割る際、そう気がついた。すべての人間をマンションに閉じ込めるわけにはいかないけど、出来るならその方が省エネだとういうことを。

そう考えると以前書いた、中国のマンション政策の不思議も理解できる。すでにどこも空き家が多いのに、全国でどんどん建ち続くマンション群に、なぜ認可が下り続けるのかが。・・・話が飛びました。


ともかく、日本の環境適合性先端技術のひとつ、分散型小型GTコジェネシステムが、中国の空をクリーンにするのに貢献できればいいな。(終わり)

 ↓   
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
 




同じカテゴリー(中国生活)の記事画像
Slide.comからFlickrへ写真集を移行中
花粉症軽減にお茶の効用?
西安の城壁の上を一周13km?
綺麗すぎるネオン(西安)
秦始皇兵馬俑博物館って?
西安の 陜西歴史博物館の展示物
同じカテゴリー(中国生活)の記事
 九州へ中国の大気汚染がキタ~外遊び自粛、頑張れ日本! (2013-02-04 10:52)
 Slide.comからFlickrへ写真集を移行中 (2012-02-26 21:35)
 笑える記事:先行者 (2010-09-22 14:58)
 花粉症軽減にお茶の効用? (2010-03-04 13:53)
 西安の城壁の上を一周13km? (2010-02-26 07:49)
 綺麗すぎるネオン(西安) (2010-02-15 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
北京の冬空をきれいにする方法(コジェネ発電は省エネ)
    コメント(0)