♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2009年12月21日
しょうろんぽう街にはサソリの串焼きが
先日の15日の寒い日、思い立って午後3時ころから地下鉄4号線で、天安門近くの王府井へ。

王府井の広い通り↑を少し入ると、左側に横丁みたいな「しょうろんぽう街」がある。サソリの串焼きなんかがあったりする。焼く前なのでまだ生きてるのか、足がくねくね動いている。超気持ち悪い。
まだ薄暗くなってないので、肝心のしょうろんぽう店は開店前。暗くなったら店開きか?
この横町には大勢の人が歩いていた。無難なクレープみたいなものを食べる。中身はモヤシを炒めた物や、ねぎを並べたものがあり、前者が人気があった。

王府井の広い通り↑を少し入ると、左側に横丁みたいな「しょうろんぽう街」がある。サソリの串焼きなんかがあったりする。焼く前なのでまだ生きてるのか、足がくねくね動いている。超気持ち悪い。
まだ薄暗くなってないので、肝心のしょうろんぽう店は開店前。暗くなったら店開きか?
この横町には大勢の人が歩いていた。無難なクレープみたいなものを食べる。中身はモヤシを炒めた物や、ねぎを並べたものがあり、前者が人気があった。

Posted by 温泉山猿 at 20:09│Comments(0)
│中国生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。