ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2010年02月06日

中国の郵便って安全?

よく中国では郵便が届かないことがある、といわれる。

それって、うわさ?それともホント?

中国のある街角で見つけた風景↓

中国の郵便って安全?

中国の郵便って安全?中国の郵便って安全?
↑クリックで拡大できます



これでは、ちょっと心配。

まあ、あちこち散らばってても、最後には整理忘れはないかもしれないが、

通りがかりの人がひょいと持ち帰ってもわかりませんね。

こんな雑な扱いでは、ひょっとしたら?、そうしたこともありなん、と思ってしまいます。
中国の郵便って安全?
画面いっぱいに拡大してみてください(手前のはFedEx 書類に似たもの? FedExは独自配達だもんね)


こうした配達は会社(配達車のみすぼらしさから見ると、ちっぽけな個人会社?、もっとひどいのは荷車に載せて)

だそうで、郵便局(日本で言うところの公社?)にいったん集めた郵便物を、

請け負った会社(の人)に渡し、地区ごとに配達するのだそうだ。

見た目、金目のものは狙われそうだし、女性のもの(下着?)はほぼ届かないとか、の書き込みもある。


佐川急便やクロネコヤマトの支店も上海など大都市にはあるようであるが、

そのホームページを見てもまったく貧弱で、多分中国語が堪能でないと、使えそうにないし・・・。

まだまだ日本のシステムになるには程遠い。


そもそも郵便局自体も危ないと(昔は?)言ってたし、こうしたことを考えて、覚悟して

送ったほうが良さそうです。

人気ブログランキング






同じカテゴリー(中国生活)の記事画像
Slide.comからFlickrへ写真集を移行中
花粉症軽減にお茶の効用?
西安の城壁の上を一周13km?
綺麗すぎるネオン(西安)
秦始皇兵馬俑博物館って?
西安の 陜西歴史博物館の展示物
同じカテゴリー(中国生活)の記事
 九州へ中国の大気汚染がキタ~外遊び自粛、頑張れ日本! (2013-02-04 10:52)
 Slide.comからFlickrへ写真集を移行中 (2012-02-26 21:35)
 笑える記事:先行者 (2010-09-22 14:58)
 花粉症軽減にお茶の効用? (2010-03-04 13:53)
 西安の城壁の上を一周13km? (2010-02-26 07:49)
 綺麗すぎるネオン(西安) (2010-02-15 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
中国の郵便って安全?
    コメント(0)