♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2010年02月11日
チベット寺院「雍和宮」の若者
北京のチベット寺院「雍和宮」を訪れる。バス停で待ってると、
日本語のできる若者が話しかけてきて、ココもいいよ、と教えてくれたところ。
バスで地下鉄のあるところまで行き、そこから地下鉄で
このお寺の近くの駅まで行く。
このチベット寺院には、大勢のまじめそうな若者がお参りに来ていた。
カップルも目立つ。


大虐殺のチベット問題でゆれる中国で、このお寺を参る若者が大勢いるのは驚きだった。
無言の抗議なのだろうか。中国の未来の希望がちょっぴり見えた。
その他の写真はこちら。
日本語のできる若者が話しかけてきて、ココもいいよ、と教えてくれたところ。
バスで地下鉄のあるところまで行き、そこから地下鉄で
このお寺の近くの駅まで行く。
このチベット寺院には、大勢のまじめそうな若者がお参りに来ていた。
カップルも目立つ。
大虐殺のチベット問題でゆれる中国で、このお寺を参る若者が大勢いるのは驚きだった。
無言の抗議なのだろうか。中国の未来の希望がちょっぴり見えた。
その他の写真はこちら。
Posted by 温泉山猿 at 22:40│Comments(0)
│中国生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。