♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2010年04月04日
阿波徳島の桜-1(西部公園の桜)
全国桜100選に選ばれた西部公園の桜、いまが最高の時期。
このところ少し寒かったけれど、やはり四国だけあって暖かい。
この土日が満開だ。

徳島の中心にある「眉山」に車でのぼる西側の道の中腹にある公園で、
今は東屋などもあってのんびり散歩ができる場所だ。
子供の頃よく遠足に来た場所でもあり、お弁当を持って遊山に来たものだ。
クリックで拡大
もっと写真はコチラ。
なお、この車道の終端は、さだまさし作の映画の題名にもなった「眉山」で、
そこからは市の中心街や遠く海や淡路島、四国の大河、吉野川まで見渡せる。
このところ少し寒かったけれど、やはり四国だけあって暖かい。
この土日が満開だ。
徳島の中心にある「眉山」に車でのぼる西側の道の中腹にある公園で、
今は東屋などもあってのんびり散歩ができる場所だ。
子供の頃よく遠足に来た場所でもあり、お弁当を持って遊山に来たものだ。
もっと写真はコチラ。
なお、この車道の終端は、さだまさし作の映画の題名にもなった「眉山」で、
そこからは市の中心街や遠く海や淡路島、四国の大河、吉野川まで見渡せる。
Posted by 温泉山猿 at 17:39│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。