ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2010年04月27日

成田華の湯/ 成田エクセル東急ホテル

約2週間の海外旅行の出発便が午前中であったため、成田空港近くのホテルで前日泊。

成田華の湯/  成田エクセル東急ホテルクリック


車で来た場合、通常は空港のすぐ近くのUSAパーキングに駐車するのだが、

この高速ICを出て目前のホテルは2週間まで駐車無料なので今回はここに駐車。

空港までホテル専用送迎バスがある。

立川からのリムジンバス一人分の往復料金と1室料金(二人)がほぼ同じなので、

前日泊の方が安くて便利だ(・・・と今頃になって気がついた)。

なんといっても前日泊は途中の交通渋滞でヤキモキする必要がないのがいい。



時間的に余裕ができたので、ホテルに行く前に空港近くの日帰り温泉に立ち寄ることにした。

空港にもっとも?近い「大和の湯」をネットで調べておいたのだが、

そこまで行く道沿いに、たまたま「華の湯」という和風の施設があったので、急遽そこ変更、

新しくできた施設のようだ

湯は先日の「お風呂の王様」と同じく、温泉ではなく沸かし湯かも。

成田華の湯/  成田エクセル東急ホテル
↑画面クリックでスライドショー

いろんな湯があって、またお休み処もあって3時間ほど滞在。

成田華の湯/  成田エクセル東急ホテル



で、温泉を出てホテルに向かう一般道で、道を間違えて散々な目にあった。

ホテルを左上の丘に見て下の道路に入ったのだが、そこは一方通行、

ホテルを真横左に見るのだが引き返せない。

そこで電話でホテルに問い合わせ教えてもらった道が、

成田ビューホテルの前を通ってグルーっと回る道、なんと

そこは高速に入る専用道だった。

↓ ホテルの窓からの2枚の道路写真でやっと理解:
成田華の湯/  成田エクセル東急ホテル写真1
真下手前の道で迷う(右方からの一方通行道路)。左上向こうのビューホテル前のグルーっと回る道3つ(ずっとずっと向こうの2つのうち、手前は写真2の高速入口ゲートへ。ともにビューホテルの前だから間違いやすい。一番右の湾曲道は高速出口だ)


成田華の湯/  成田エクセル東急ホテル写真2
高速入口ゲートが!

こちらホテル側に向かう「橋の道路に入るつもり」が、ずっと向こうの湾曲の道

はそのまま高速ゲートへ。

もっと先の大きくグルーっとが正解のようだ。これでは間違うよなあ(泣;)。



仕方なく、ひとつ東京寄りの富里ICまで行ってそこから引き返す羽目に。

高速IC出口の目の前が目的の東急エクセルホテルだった。

今度は間違わないように慎重にホテルへの道を探して、入る。

温泉に入るため一般道にいったん出たための失敗。

ナビっていつも、目的地の「近く」までは案内するが、

ホテルへの詳しい入口道までは案内してくれない

(ナビのソフトが古いのかもしれないが・・)。

特に成田空港周辺はいったん道を間違えると、とんでもなく遠回りさせられるので、

注意が必要だ。

以前駐車場にたどり着くのに、すぐ近く500mくらいのところにあるのに、

ナビのリルート指示通りに行って10km以上も遠回りさせられたことがあった。

成田周辺では間違ったら元のところへ引き返す方が無難のようだ。







同じカテゴリー(世界遺産めぐり)の記事画像
洞窟レストラン/カッパドキアから塩の湖「トウーズ湖」へ
パシャバー?
「スリーシスターズ(三姉妹)」?
デヴレント(ラクダ岩?)
「ギョレメの谷」って?
「ウチヒサール」ってなに?
同じカテゴリー(世界遺産めぐり)の記事
 洞窟レストラン/カッパドキアから塩の湖「トウーズ湖」へ (2010-05-24 07:35)
 パシャバー? (2010-05-22 05:16)
 「スリーシスターズ(三姉妹)」? (2010-05-21 22:44)
 デヴレント(ラクダ岩?) (2010-05-20 21:15)
 「ギョレメの谷」って? (2010-05-19 08:18)
 「ウチヒサール」ってなに? (2010-05-18 09:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
成田華の湯/ 成田エクセル東急ホテル
    コメント(0)