♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2010年04月29日
クフ王のピラミッド
今日は世界遺産ギザの三大ピラミッドとスフィンクス観光、
まずはクフ王のピラミッド↓だ。
紀元前1200~1500年ごろ王国が安定した新王国時代、強大な富で、
南部のルクソーあたりに神殿が作られ始めたが、
そのさらに1200~1300年位前(紀元前2550年ごろ)に建てられたのがこのピラミッド。
今からだと4500年以上も前にこんな大きな建造物を、
それも大きくて重い石を積み上げて作ったとは
その技術と人間の考える力に驚嘆するばかり。
現地気温はこの時期最高摂氏33度、最低16度だそうだが、
ピラミッド内はかがんで歩くので汗ばむ(約40分)。
夏の時期なら外気は40度を越すそうで、内部観光はもっと蒸し暑いそうで、
入るの無理かも?

その他
後のトルコ、ギリシャは寒いと聞いていたので、ちょっと早い時期を選んだかなと
危惧したが、全般的にとても快適な時期であった。
まずはクフ王のピラミッド↓だ。
紀元前1200~1500年ごろ王国が安定した新王国時代、強大な富で、
南部のルクソーあたりに神殿が作られ始めたが、
そのさらに1200~1300年位前(紀元前2550年ごろ)に建てられたのがこのピラミッド。
今からだと4500年以上も前にこんな大きな建造物を、
それも大きくて重い石を積み上げて作ったとは
その技術と人間の考える力に驚嘆するばかり。
現地気温はこの時期最高摂氏33度、最低16度だそうだが、
ピラミッド内はかがんで歩くので汗ばむ(約40分)。
夏の時期なら外気は40度を越すそうで、内部観光はもっと蒸し暑いそうで、
入るの無理かも?
その他
後のトルコ、ギリシャは寒いと聞いていたので、ちょっと早い時期を選んだかなと
危惧したが、全般的にとても快適な時期であった。
Posted by 温泉山猿 at 18:58│Comments(0)
│世界遺産めぐり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。