ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月06日

みなみ野駅前に新しいホーマックが

横浜線「みなみ野」駅前に、ホーマックが新しくなって移ってきた。以前はそのすぐ近く、スーパー三和が入っているビルの2階にあった。駐車場も広い。これなら多摩境の同様な建材スーパー「カインズ」より近いかな?

店内も広そう、郵便局に寄ったついでだし、ちょっとのぞいて見る。

(そのた店内写真)

DIY用建材が豊富で、工作室もある ↓

そのた建材写真)

またアウトドア製品も↓

そのたアウトドア写真

花は安くて、種類もたくさん↓

そのた花・花壇写真
(写真左隅、向こうに見える黄色っぽい建物の2階から移って来た)

でも特別買いたいものも無く、・・・

東屋の入口に敷き詰める玉砂利(腐りかけのあと6枚の板は取り除き、そこに撒く分)4袋と小花5鉢だけ買ってきた。色とりどりの2cmくらいの玉砂利が入った10kg袋で248円、ちょっと安いかな(そんなもん?)。  


Posted by 温泉山猿 at 19:07Comments(0)くらし

2011年04月17日

大学セミナーセンタのしだれ桜

もう桜の時期も過ぎたが、ちょっと大学セミナーセンターまで散歩。

しだれ桜が淡いピンクで可憐。



ちょっと歩いてみる。



このなか↓には食堂もある(学生だけ?)。
学生ならココに泊まらない手は無いと思うけど、都心から遠いかな?



スライドショーはコチラ  


Posted by 温泉山猿 at 22:00Comments(0)くらし

2011年04月17日

芝桜って可愛いね


Posted by 温泉山猿 at 12:00Comments(0)くらし

2011年03月22日

花杏豆石井店(徳島市)



花杏豆は概観アウトドア的で好きな雰囲気の店、今回は石井店の方へランチタイムに6人で。

お勧めはこれ↓



とこれ↓



そのほかの写真はココに。

以前何度か行った別の支店(八万店)より、こじんまりしていて、開放感はあまりなかった。


(2012.4追記)
またまたモーニングへ

30 15:59

  


Posted by 温泉山猿 at 18:00Comments(0)くらし

2011年03月08日

究極のらーめん「横濱屋」

らーめん屋らしからぬラーメンレストラン「横濱屋」(みなみの店)↓

店内

値段も予想外、安い!

醤油ラーメン(セット)

店内の様子やメニューなどはココ


ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村(アウトドア) ~病み付きになりそう!

● 「横濱屋」のHP





  


Posted by 温泉山猿 at 18:00Comments(0)くらし

2011年03月07日

巨大メロンパン

たまたま見つけた大きなメロンパン ↓、



4つに切っても、なお大きかった。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村(アウトドア)~これで、100円(笑)。  
タグ :メロンパン


Posted by 温泉山猿 at 00:11Comments(0)くらし

2011年01月22日

徳島の安くて旨い店第?弾「花かご」

徳島市の西、石井町の富士グラン横にある和風レストラン「花かご」は、安くて旨い店。





正月のおせちより、こちらで充分なんて、話し合ったりして。

来年は作らず、新年会はみんなでここでやろうとか・・・。



スライドショー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村(アウトドア)~帰郷時のお土産は富士グランで、そのついでにココで、決まりかな。



  


Posted by 温泉山猿 at 00:10Comments(0)くらし

2011年01月19日

夕日のある風景

散歩の途中見つけたクルマ ↓

名車 Cadillac Brougham Elegance

そのあと、裏庭で夕日を浴びて ↓



あとはスライドショーで。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村(アウトドア)~冬の夕日は穏やかだ  
タグ :夕焼け夕日


Posted by 温泉山猿 at 00:10Comments(0)くらし

2011年01月01日

今年もいろいろ行きたいな

明けましておめでとうございます。

今年も皆様が健康で、楽しい思い出がいっぱいの1年でありますように、

お祈りいたしております。



壁紙用:Weekend Photographer様より


こんな山上でクルマに泊まりたい。高ボッチ高原からの諏訪湖



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村(アウトドア)~こんな時期の富士山や、こんな素敵な夜の場所にも、行ってみたいな、今年も無事元気でいられるかな。


  
タグ :新年富士山


Posted by 温泉山猿 at 12:05Comments(0)くらし

2010年12月26日

煙の恵み

寒空の中、自然の暖かさに囲まれて焚き火をする。









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村(アウトドア)~昨今の寒さで風邪などひかぬように  


Posted by 温泉山猿 at 12:51Comments(0)くらし

2010年12月07日

そろそろ八王子卸売りセンターの季節?

師走のこれから、・・・


スライドショー

でもねえ、最近はどこのスーパーも品が新しくてきれいだし・・・そして安いし・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村(アウトドア)~わざわざ行かなくても・・
  


Posted by 温泉山猿 at 07:00Comments(0)くらし

2010年11月20日

裏庭の秋、リスも出てきそう

近所にも紅葉が広がってきた~

クリック1回で中サイズ、2回クリックで最大サイズ


(例)最大サイズ
2010.11.20 紅葉写真(33枚)



2010.11.21 朝の散歩(16枚)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村~近所にも紅葉がやってきた  
タグ :裏庭紅葉


Posted by 温泉山猿 at 22:39Comments(0)くらし

2010年10月24日

元気になる動画を


日本の四季、全国で繰り広げられる今の時期の紅葉はとくにきれいで、すがすがしく、素晴らしいものがありますね。




ところで、このブログの内容とはかけ離れるか知れませんが、どうしても仲良くなれない国を隣に持ち、今の民主党政権のあの対応で、ボクは日本の将来がとても心配で、憂鬱です。

これらのお三方の動画は、日本と日本国民の晴らしさを述べています。自信を持たなければ・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村~みんな元気になりましょう、 車中にて。  


Posted by 温泉山猿 at 11:32Comments(0)くらし

2010年10月13日

誕生日は外でホンジュなど

あの猛暑の夏から一転、涼しい季節になりました。

誕生日を子供たちが祝いに来てくれたので、久しぶりに外でやることに。

嫌な蚊、ほとんどいなくなったとはいえ、ちょっと焚き火の煙で追い払いつつ。




もっと写真はコチラの記事中のスライドショーから




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村~  
タグ :誕生日


Posted by 温泉山猿 at 14:27Comments(0)くらし

2010年09月20日

最近のTwitterっておもしろい

このところTwitterにはまっている。以前はあまりおもしろくなかったので、中断。

いまいろんな機能が出てきて、ちょっとBlogに貼り付けてみた。

車中泊やってる人のつぶやきがリアルタイムに表示されて、おもしろい。

自分のつぶやきはメインページの方にまとめる。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




  


Posted by 温泉山猿 at 17:19Comments(0)くらし

2010年09月15日

子育ては大変~?&%$#

うるさ~い!!



うちの娘も子供の世話で、こんなんだろうか(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村~ 子育ては終わったけれど、今度は孫たちが~・・・  
タグ :子育て教育


Posted by 温泉山猿 at 11:13Comments(0)くらし

2010年09月13日

時間が経ったコーヒって体に悪いの?

いつも心配な疑問です。多く作りすぎるので・・・



調べた結果は「健康に悪い」って、結論は出ない。

ということは、心配ないって事。


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村~それより、いっぱい健康にいいことがあるんだね~安心、安心。  


Posted by 温泉山猿 at 12:21Comments(0)くらし

2010年09月12日

猛暑のこの夏、お米にカビは生やしてませんか?

捨てようと思ったけれど、・・・



結果はコチラ


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村~30度を超えるとお米の傷みが激しい、という。  


Posted by 温泉山猿 at 17:33Comments(0)くらし

2010年09月12日

ゴミの山は宝の山=生活創庫本町田店(失敗の巻)

何でも売ってるという生活創庫を探検に出かけてみる。

昨日、その社長記↓ を一気読みし、その考えに共鳴、ちょっと興味を持ったから。



「百年もつような良いものを」だそうだ。


近くでは本町田にも支店があるそうだ。でもボクの古いナビには載ってない。

とりあえず携帯のカメラにGoogle Mapを写し込み・・・出かける。


大きな地図で見る

見つからないで、あちこちドライブ?

1時間くらい経ってあきらめる。後で見ると、周辺をうろうろしてたみたい。



行きはナビに従い狭い田んぼ道、帰りは新しくできたトンネル通過で尾根環へ。行きは大変だったが、帰りはこんなに近かったのかと、唖然。

とにかく町田のこの辺は山があって、わかりづらい。

こんどナビを新しくして、また挑戦しよう。


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村~方向音痴だからね!と言われました。  


Posted by 温泉山猿 at 09:48Comments(0)くらし

2010年08月27日

森のレストラン「花杏豆」

5人でステーキが食べたいということで。

ガラス張りの中から竹林が夜の照明で浮かび上がる、森のレストラン。


↑クリックでYouTube

曜日によっては、夜(8:30から)ライブもある。

ステーキセット(ドリンク、ケーキ付)は2200~2300(180g)円、130gは1800円。手頃な値段でボリュームもあり、おすすめ。なにより雰囲気がよい。

ただ女性二人の注文した2200円(エビムニエル+ミニステーキ)のセット、なかなか後のが出てこないので、催促したら忘れてた模様、そのうえ間違って蒸した?肉料理がきた。

これって、「ステーキでもないよね」なんて話しながら、完食。

デザート時、確認すると「蒸してましたか、すみません」だって、とてもかっこいいおじさん。

せっかくステーキを食べにきたのに、・・・。

店はボクの好きな雰囲気だし、まあステーキの方は美味しかったので、許します(笑)。

いいお店ですよ~



にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村~近くに八万温泉がある。

花杏豆の場所はココ
  


Posted by 温泉山猿 at 07:00Comments(2)くらし

2010年08月24日

蔵清水(暮らし水)を汲みに行く

昨日も猛暑、今週も全国的にずっと35度前後との予想、

もうかれこれ1か月はこの気象、今年の夏は異常だ。

全国で何百人も熱中症で倒れ、死者も300人以上。

クーラーが必需品で、その有無が生死にもかかわるような夏は、ボクはかつて知らない。

←クリックでニュース記事
「熱中症で倒れた」で検索




今夜も熱帯夜だろう。

冷たくておいしい水が欲しい。


で2人で夕方散歩がてら、ペットボトルを両脇にかかえて、「蔵清水」を汲みに行く。

帰り道、両脇が冷たくて気持ちがいい。

細菌検査では細菌0。



地下30mからくみ上げる水は、猛暑でも冷たくて、おいしい。



にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村~寝てる間の熱中症防止には、クーラー付け放しと水分補給ですぞ、くれぐれもご注意を。  


Posted by 温泉山猿 at 06:34Comments(0)くらし

2010年08月19日

逆発想のブラなど

地元新聞から、新製品3点:

①発想の転換のブラ?(小さく見せたい?大きく見せたい?)

★ワコールCuCute★





②プラズマクラスターイオン;公取委はクリア?
昔このタイプのクーラーを買ったれど・・・

③最新の3Dデジカメ



にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村~世の中どこまで便利になるの?



  


Posted by 温泉山猿 at 17:17Comments(0)くらし

2010年07月20日

iPADは旅にも便利そうですか?

クリック


↓クリックよろしくです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村~ネット契約がいるのかなあ?

  


Posted by 温泉山猿 at 06:54Comments(0)くらし

2010年07月18日

梅雨明けの軽い散歩はいかが?

早朝、裏庭のツリーハウスまで散歩してみました。







その他(スライドショー、関連記事



↓クリックよろしくです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村~やっと昨日17日関東地方も梅雨が明けたようです。  


Posted by 温泉山猿 at 11:54Comments(0)くらし

2010年06月15日

新手のワンギリ?、ご注意を!

昨日、非通知設定でAUの携帯電話が鳴った。

受信ボタンを押すと、
「転送します、シャープとパスワードをお入れください」
との自動メッセージが女性の声で流れた。



1回目は無視したのだが、2回目は留守電メッセージを転送かなと思い、PW番号を入れてみた。
番号が間違いなのか、再度同じメッセージが流れたので、やめた。




非通知設定で掛けてきて、パスワードを問うのは変だと思い、AUに電話で問い合わせたら、
AUからお知らせの場合、非通知設定ではないとの返事だった。

確認のため、AUから非通知設定で電話を掛けてもらった。自動メッセージもなく、
なんらかの転送設定をしているわけでもなかった。

それにオプションの申し込みなどの際、入れるとしてもロックナンバーでPW番号ではないとのこと。



ちょっと危険を感じたので、近くのAUショップへ出向いて、パスワード変更をしておいた(変更は携帯からは不可のため)。



無造作にパソコンから携帯電話に掛けて、パスワードを聞き出す新手のワンギリ?かもしれない。

目的は分からないが、パスワードが分かれば、電話で携帯の契約変更の申し込みなどが行えるそうだ(AUの話)。

同じPWをいろんなところで使い回ししてる場合は、携帯だけですまないので、さらに要注意だ。



今回のようなワンギリ?(数回ベルが鳴ったところは以前のワンギリとは違う)は初めて。

皆さん、くれぐれもご注意を。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PS:上記ブログランキングに参加しています。お役に立てたなら、クリックよろしくです。



  


Posted by 温泉山猿 at 11:40Comments(0)くらし

2010年06月07日

今度は竹のこ?の収穫

先日の富士山のイタドリに続き、今日は四国吉野川のほとりでタケノコ取り。この川の堤防や河川敷には毎年このころ、真竹(まだけ)のタケノコがいっぱい、今日は例年行く河川敷でなく、走行中見つけた横道の堤防でちょいと。

柔らかくて旨い、食卓の一品に。









その他、畑の収穫は↓(じゃがいも、たまねぎ、ウメ)

  


Posted by 温泉山猿 at 13:18Comments(0)くらし

2010年05月09日

ギター用イタリア製長椅子

田舎の母から貰ったもの、その昔、猫足が気に入ってデパートで買ったらしい。



それが、姉のところに行っていて、使わないので、昨日もって来てくれたもの。

長椅子はギターを弾くのに便利、今は音響の良い玄関廊下においてある。

  


Posted by 温泉山猿 at 17:23Comments(0)くらし

2010年05月07日

健康で長生き/みなさんの食事はOK?

先4月28日のTVで、ある村で次のような表を作って毎日食べる食物で

点数をつけていた。

10品目10日で100点、満点に近い人ほど健康になるバロメータという。


↑左から、肉、魚、卵、牛乳、大豆、海藻、イモ、果物、油、緑葉野菜(表からはみ出してるが)、
の計10品目

思いつきで食べたりすると、食べ過ぎたり、偏ったりするので、

下の表を作って健康管理しよう。


食品表(クリックで拡大、印刷できます)




NHK「ためしてガッテン」より
  


Posted by 温泉山猿 at 13:11Comments(0)くらし

2010年04月17日

庭の草花


クリックでスライドスタート  

Posted by 温泉山猿 at 11:00Comments(0)くらし

2010年04月15日

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!