ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー

写真一覧 おすすめはこちら

記事一覧




google plus↓もよろしく
Google Plus

他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search



にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村 
人気ブログランキング(アウトドア)


メインページへ戻る


 

2009年01月26日

団塊世代の車内泊考はじめ-3(寝心地改善)

車内泊の準備で唯一目指すべきところというと、寝心地改善かな、

先日、最低のこととして、座布団にシュラフだけのようなこと、を言いましたけど、「フルフラットにしたとしても、座席のごつごつした感じ」を取り去るのはなかなか難しい。たとえ分厚い布団を持ち込んだとしても。

ごつごつ感を取り去る(和らげる)には、座布団などでポイントを抑えて試行錯誤する必要がある。でもね、ときたまの車内泊だと、毎回四苦八苦する羽目になりますね。

以前、「教えてGoo」かなにかで教えてもらったときには、ベニヤ板を薦められました。それは布か何かで包んで使うのかもしれませんが(そういった製品も販売していますが高価)、怪我しそうなので、かわりに分厚いダンボールで代用しようとDIYしました。DIYというほどではないけど・・

できるだけ大きなダンボール箱をもらってきて、上手く繋がるように裂き、長さが背丈くらい、幅60cmくらいの分厚いダンボールを取る(一人分)。自分の近くにはコストコという大型店があるのでそこから、しっかりしたダンボール箱がいつでも手に入るので、これを利用します。

このダンボールの「下敷き」は、元の箱の折れ線に沿って折ると、薄くて小型にまとまるので、車の隙間に納めやすいし、軽い。なにより何処へ無理やり押し込んでも、車や寝袋に傷つけないので安心です。要らなくなったら惜しげなく捨てられるし、新品?との交換もお金がかからない。

でも本格的に使わないまま今はどこかに?(しばらくはDITの木材運びの下敷きに流用してたけど)。車内泊では実際には使ってないので、改善の余地があるかもしれませんが、これが今のところお勧めです。車内での「昼寝」には上にシュラフを重ねて使ってみたことはあります。座席と摺れて、なんだか滑るようなごわごわ感がありました。でも、あのごつごつ感は大分無くなりました。(つづく)

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

温泉っていいなあ~  寝心地は布団一杯が基本ですが、・・・。




同じカテゴリー(車内泊)の記事画像
簡易予備バッテリーシステムのDIY
プラダン利用の車中泊車の春~秋バージョン化
超簡単な天井断熱方法ープラダン利用
ミニライスクッカー、これは便利
2011夏の河口湖の花火祭りはすごい
手作り車中泊用中型バス
同じカテゴリー(車内泊)の記事
 簡易予備バッテリーシステムのDIY (2014-06-16 19:21)
 プラダン利用の車中泊車の春~秋バージョン化 (2014-05-26 06:00)
 超簡単な天井断熱方法ープラダン利用 (2014-04-28 06:43)
 ミニライスクッカー、これは便利 (2014-01-21 09:14)
 クルマの中にマキストーブを (2013-02-10 21:20)
 車内にテントを張る (2013-01-31 15:58)

Posted by 温泉山猿 at 19:59│Comments(0)車内泊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
今日の人気記事一覧








混浴温泉露天風呂へ行こう

___





[お出かけ便利帳]↓

●温泉博士無料手形あり(ココ


<

みんなでつくる車中泊マップは便利(かな?)







Locations of visitors to this pageクリックで拡大
since 2009.12.23(世界カウント)




ジオターゲティング
(国内カウント)









超簡単ベッドメーキング

上とこちらとで防寒は完全だ

プロフィール
温泉山猿
温泉山猿
drspacedomと申します。アウトドア好きなのですが、あまりアウトドアはやれてません。2016.1.120現在

drspacedonで検索していただければ、いろいろなところに顔を出してます。よろしくお願いします。


My name is drspacedom who likes outodoor, but can not do outdoor activities so much.

Pls search as drspacedom and you may find my sites where you are very welcom to visit.
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
団塊世代の車内泊考はじめ-3(寝心地改善)
    コメント(0)