♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2009年09月28日
精華大学
近くの精華大学に行ってきた。友人の奥さんの案内。車でないと回れない広さ。
第一印象;
1)日本にはない広さ
2)公園のような場所
3)建物が新しく、校内道路も広い
4)学生が多い
古くから名門の技術系大学、技術系ゆえに改革開放後資金も増え、近年急激に校内も新しくなった模様。大通り沿いの超近代的なビルも大学の施設かと思いきや、大学の敷地の一部を企業に賃貸しして資金調達、日本では考えられない自由さだ。

↑有名な門らしい

↑真新しい施設、こうした建物が多い

↑真新しい屋内プール施設

↑校舎

↑向こうは立派な学生寮、校内には別に学生用病院もあり無料

↑いろいろな国の車が、裕福になったものだ

↑これも校内、まるで公園、とても広い

↑これも校内の公園内、家族連れが

↑1年中泳いでるおじさん達は元気いっぱい、大学内なのに・・・

↑太公望もいたりする、停年退職者?

↑次回はこの校内賃貸し自転車でまわろう
↓下記ランキングにも参加しています。よろしかったらクリックお願いします。励みになります;謝謝←はじめて覚えた中国語。

にほんブログ村
にほんブログ村
第一印象;
1)日本にはない広さ
2)公園のような場所
3)建物が新しく、校内道路も広い
4)学生が多い
古くから名門の技術系大学、技術系ゆえに改革開放後資金も増え、近年急激に校内も新しくなった模様。大通り沿いの超近代的なビルも大学の施設かと思いきや、大学の敷地の一部を企業に賃貸しして資金調達、日本では考えられない自由さだ。
↑有名な門らしい
↑真新しい施設、こうした建物が多い
↑真新しい屋内プール施設
↑校舎
↑向こうは立派な学生寮、校内には別に学生用病院もあり無料
↑いろいろな国の車が、裕福になったものだ
↑これも校内、まるで公園、とても広い
↑これも校内の公園内、家族連れが
↑1年中泳いでるおじさん達は元気いっぱい、大学内なのに・・・
↑太公望もいたりする、停年退職者?
↑次回はこの校内賃貸し自転車でまわろう
↓下記ランキングにも参加しています。よろしかったらクリックお願いします。励みになります;謝謝←はじめて覚えた中国語。

にほんブログ村

Posted by 温泉山猿 at 10:32│Comments(0)
│中国生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。