♪クルマの中で・・・温泉、旅、車内泊、その他♪
クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

クルマの中は秘密のJunk Box、湯めぐり、クルマ関連旅情報、冬の晴れた日は、車の中でうたたね~中国生活や世界遺産の情報も。写真数千枚。 list write ーーーーーーーーーーーーー
写真一覧 おすすめはこちら
記事一覧
google plus↓もよろしく
Google Plus
他のBlog記事は”drspacedom"でGoogle検索してくださいね
Google search(Photos)
Google search

にほんブログ村

メインページへ戻る



2010年01月09日
居眠り運転事故 / 今年も良い年でありますように
新年が明けて、明後日11日からまた中国、最後の北京行きだ。
昨年末に帰国して、また母のいる郷里に帰ったり、とても忙しがしかった。
いつでも帰れる近い中国でいるのに、異国(古い?)という意識が母にはあるため不在中不安らしく、帰国する都度帰ることに。
普段のひまなときよりよほど頻繁な帰郷だが、こんなときにでも親孝行しなくては、と思う。
それにしても、その帰郷途中の高速トンネルでの一瞬の居眠り事故、これも昨年の大きな教訓だった。
なぜか民主党の突然の年末土日1000円ETC廃止宣言、しかたなく日曜の夜、深夜5割引走行した時(深夜2,3時ごろ)の事故だ。
やはり昼間でなければ危険。
その顛末は次回帰国してから記事にしようかなと思ったけど、忘れそうなのでとりあえず、
携帯から友人たちに打ったメールを下記に添付しておこう。
(メール)
「件名;:年末は気を受けて
**です。携帯で**からメールです。
昨日故郷に帰る途中深夜中央道(訂正:名神高速道路)でトンネル通過中、壁に接触、
窓ガラスが一瞬のうちに粉々に吹き飛びました。
居眠り運転の事故ですが一瞬車の左半分がなくなったと思いました。
窓ガラスが消えバックミラーの配線が露わに垂れ下がったのが見えたので。
車の中は粉々になった窓ガラスが散乱し大変、幸い三人大した怪我もなく、
車も自走出たので今故郷**に帰っています。孫娘も一緒に帰って来たのでもっと大きな事故になってたらと思うと
ゾッとします。
その前日同じ高速道路で同じような事故で一家5人が死傷したニュースを読んだばかりでした。
まさか自分たちもとは。先日の帰国後、いろいろと忙しく疲れてたのだと自分でも思いますが、
車が怖くなりました。
年末はとくに気をつけてください。いいお年を」
(メールおわり)
左バックミラーがトンネルの壁に接触し吹き飛び、それが左サイド助手席側窓ガラスを
打ち破ったのだと思います。
トンネル内だったから壁に沿って進め、ハンドルを取られずにすんで
良かったのだと思います。それがガードレールだったら・・・
昨夜は久しぶりに、近くの日帰り温泉「憩いの湯」に行って来ました。
最後の冬休みの孫娘と三人で。久しぶりにゆっくりできました。
やはり日本はいいなあ、とつくづく幸せを感じます。孫娘が無事で本当に良かった、
と神に感謝の気持ちです。
今年も良い年でありますように!
クリックで拡大:中国伝統十二妖精図
(中国人のブログより)
↓クリックお願いします;
~居眠り運転した人+しそうになった人は7割以上だそうです。気をつけましょう。
PS:サイドバーのTwitterは中国では見えないので、11日以降しばらくそのままです。
昨年末に帰国して、また母のいる郷里に帰ったり、とても忙しがしかった。
いつでも帰れる近い中国でいるのに、異国(古い?)という意識が母にはあるため不在中不安らしく、帰国する都度帰ることに。
普段のひまなときよりよほど頻繁な帰郷だが、こんなときにでも親孝行しなくては、と思う。
それにしても、その帰郷途中の高速トンネルでの一瞬の居眠り事故、これも昨年の大きな教訓だった。
なぜか民主党の突然の年末土日1000円ETC廃止宣言、しかたなく日曜の夜、深夜5割引走行した時(深夜2,3時ごろ)の事故だ。
やはり昼間でなければ危険。
その顛末は次回帰国してから記事にしようかなと思ったけど、忘れそうなのでとりあえず、
携帯から友人たちに打ったメールを下記に添付しておこう。
(メール)
「件名;:年末は気を受けて
**です。携帯で**からメールです。
昨日故郷に帰る途中深夜中央道(訂正:名神高速道路)でトンネル通過中、壁に接触、
窓ガラスが一瞬のうちに粉々に吹き飛びました。
居眠り運転の事故ですが一瞬車の左半分がなくなったと思いました。
窓ガラスが消えバックミラーの配線が露わに垂れ下がったのが見えたので。
車の中は粉々になった窓ガラスが散乱し大変、幸い三人大した怪我もなく、
車も自走出たので今故郷**に帰っています。孫娘も一緒に帰って来たのでもっと大きな事故になってたらと思うと
ゾッとします。
その前日同じ高速道路で同じような事故で一家5人が死傷したニュースを読んだばかりでした。
まさか自分たちもとは。先日の帰国後、いろいろと忙しく疲れてたのだと自分でも思いますが、
車が怖くなりました。
年末はとくに気をつけてください。いいお年を」
(メールおわり)
左バックミラーがトンネルの壁に接触し吹き飛び、それが左サイド助手席側窓ガラスを
打ち破ったのだと思います。
トンネル内だったから壁に沿って進め、ハンドルを取られずにすんで
良かったのだと思います。それがガードレールだったら・・・
昨夜は久しぶりに、近くの日帰り温泉「憩いの湯」に行って来ました。
最後の冬休みの孫娘と三人で。久しぶりにゆっくりできました。
やはり日本はいいなあ、とつくづく幸せを感じます。孫娘が無事で本当に良かった、
と神に感謝の気持ちです。
今年も良い年でありますように!

(中国人のブログより)
↓クリックお願いします;

PS:サイドバーのTwitterは中国では見えないので、11日以降しばらくそのままです。
Posted by 温泉山猿 at 16:16│Comments(0)
│高速道路
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。